ソラマメブログ
プロフィール
Riri
Riri
物作り大好きなRiriです。
お友達募集中デス☆


***Ririのお店***

 *ritardando* 
ソラマメモールA108

SLFモール

***more Profile***
      263円からのナウでヤングなレンタルサーバーロリポップ! 広告貼るならアクセストレード!  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2010年09月23日

メモ。右クリックメニューから画像を一発変換できない!

インストールして、
使ってみたら、

PATH NOT FOUND

とか出て使えない・・(TдT)

どこか直したら使えるのかなぁ・・・。
探したけど、プログラムとか分からないから全然分からないや・・。

折角いいもの見つけたと思ったのに。。。


仕方ないので、
シンプルで使いやすい画像変換ソフト!「Pixillion」。
代替えで使います・・(TдT)
使いにくい・・_| ̄|○

http://www.gigafree.net/tool/encode/pixillion.html  


Posted by Riri at 19:46Comments(0)物作り

2010年09月23日

メモ。右クリックメニューから画像を一発変換!

メモ。右クリックメニューから画像を一発変換!
「Morz Image Converter」

エクスプローラの右クリックメニューに、画像変換機能を追加してくれるソフト。
画像ファイルの右クリックメニューから、直接フォーマット変換を実行できるようにします。
対応しているフォーマットは、JPEG / JPEG 2000 / GIFF / PSD / TIFF / BMP / PNG / ICO / PCX /
TGA / PXM / WBMP / PS / PDF。

「Morz Image Converter」は、右クリックメニューから使える画像変換ソフトです。
JPEG / GIF / PNG / PSD / ICO / BMP / TIFF / TGA 等々の画像ファイルを、右クリックメニューから
直接他のフォーマットへと変換できるようにします※1。
※1 JPEG / PNG / TIFF に変換する時は、出力画像の品質 / 圧縮率 を設定することができ、ICO に
変換する時は、マルチプルアイコンにすることができる。
(ただし、ICO に格納できる画像は、64 x 64 / 32 x 32 / 16 x 16 の3 種類のみ)
単一のファイルを変換できるのはもちろん、複数のファイルをまとめて変換することもできたりします。

使い方は以下のとおり。

まず、「Morz Image Converter」をインストールします。
フォーマット変換を行いたい画像ファイルを右クリックし、「Convert Image」を選択。
(複数選択可)
「Morz Image Converter」のメインウインドウが表示されます。
上部の
「Image Formats」 欄で、変換先のフォーマットを、
中段の
「Quality」 欄で、出力する画像の品質を
それぞれ指定します※2。
※2 「Quality」を指定できるのは、JPEG / JPEG 200 / PNG のみ。
ICO に変換する場合は、アイコンに格納する画像の種類を指定することができます。
(通常はそのままでOK)
必要であれば、中段の「Save」タブを開き、ファイルの出力先フォルダを指定しておきます。
(指定しない場合、元のファイルと同じフォルダ内に出力されます)
最後に、左下の「Convert」ボタンを押せばOK。
画像の変換が行われます。

紹介サイト
http://www.gigafree.net/tool/encode/morzimageconverter.html

DLサイト
http://www.morzproject.com/morz-image-converter.html  


Posted by Riri at 17:23Comments(0)物作り